
鈑金塗装世界一を狙っています! 職人:徳永晋也

この仕事に携わって経緯・理由を教えてください
以前は大阪に住んでおり、TOYOTAのディーラーで塗装の仕事をしておりました。
ある事情により姫路に引っ越してきた際、自分の愛車をいじりたくて、そのときにTRガレージが腕が良さそうだなぁって感じたので、代表者の高橋社長に愛車の相談をしました。
その相談をしたのがいけなかったと思います(笑)
雑談の中で、社長が「うちで仕事せーへんか?」と半ば強引に私をナンパしてきたのです(笑)
社長のクチグルマにまんまと乗っかってしまい、そのままTRガレージに入社となったのです。今でも不思議(笑)
入社間もない頃はどんな気持ちでお仕事をされていましたか?
とにかく、仕事量が多くて大変でした。
というのも、TRガレージがこんなにも人気店だとは知らなかったからです。
ディーラー時代もそれなりに仕事をこないしてきたつもりでしたが、TRガレージとは比べ物になりません。
次から次へと、来店→見積もり→依頼→入庫 と続き、私も鈑金だけでなくフロントの仕事も知らぬ間にやらされておりましたので、覚えることも多かったです。
当時は「早く一日が終わってくれへんかなぁ!」って思っていましたが(社長すいません)、今思えば、充実した1日があったからこそ、自分の技術や知識そして経験値の向上につながったと思っています。
TRガレージの仕事で一番大変なところはなんですか?
やはり日本一の技術者の下で働くことですね!
それがいい意味でプレッシャーです。
社長のこだわりでもあります「どうみても新車と変わらない仕上がり」に、自分自身の技術を同等以上に上げていかなければならないところですね。
TRガレージでは、お客様のご要望に合わせて2,3種類の見積もりをご提案するのですが、やはり最上級の品質で仕上げができる腕が無ければ、その提案もできないからです。
ご要望により簡単に安く仕上げることもできますし、新車クオリティに仕上げることもできるのがTRガレージの強みだと感じています。
職場の雰囲気はどうでしょうか?
ぶっちゃけ、、、楽しいです!!!
社長以下、年代の近いスタッフばかりですので、いつもワイワイガヤガヤと楽しく仕事しております。
それに向上心のあるスタッフ陣ゆえ、いい意味で刺激しあっているので、全員が技術の向上が目に見えて早いなぁと感じています。
休み時間でも、冗談ばかりいって笑いの絶えない職場ですよ。職場に恵まれてるってこういうことなんだなぁって思いました。
仕事をしていて一番の喜びとはなんですか?
う~ん・・・。
やはり、修理したクルマをお客様に引き渡す瞬間のお客様の表情を見たときですね!
お客様の表情が見る見るうちに、満面の笑みに変わっていく姿は、この仕事をしている醍醐味でもあると思います。
そして、お客様から「え?修理した跡がまったくないやん!すごいなぁ!」とか「全然わからへん!新車みたいやなぁ!」って言われると、自分自身の技術が評価されてるようで、大変うれしく思います。
この仕事をしていてあることに気づきました(笑)
どうか皆様、納車時は思いっきり喜んでください!すると私たちスタッフはお客様以上にもっと喜びます(笑)
TRガレージのここがオススメ!というポイントを教えてください
とにかくスタッフ全員が若くて明るいです!!元気がいいです!やる気が感じられると思います!
そして最高の仕上がりを求めているお客さまには最高の仕上がりでおもてなしを致します。
予算は少ないけど、きれいに仕上げたいお客様にも、ご予算に合わせた修理方法をご提案できます。
つまり、どんな修理方法にしても、最高の技術を持った職人が対応をいたします。もちろん爽やかで元気で明るい対応は、どこの鈑金屋さんにもない、うちだけのサービスだと自負しております。
大きな全損事故でも、ちょっとバンパーをこすったキズでも誠心誠意、もてる技術を全部使って修理いたします。